埼玉県東松山市 アイランド
ニュータウンから学生の街へ、 さらにビズハウジングで コミュニティ再活性化へ。
掲載日:2014.4.25
アイランド
埼玉県東松山市毛塚
1060・1065-3
敷地面積 | 610㎡ |
---|---|
構 造 | 木造2×4 |
階 数 | 地上2階建 |
棟・世帯数 | 2棟 8世帯 |
間取り | ■A棟 メゾネットタイプ |
竣 工 | 2014年1月30日 |
当地は、池袋まで50分の東武東上線高坂駅から徒歩9分、埼玉県の中央に位置する東松山市にあります。周辺には50年前に開発されたニュータウンがあり高齢化も起こっていますが、その後大学や短大ほか大型ショッピングモールに続き、1000人規模の工場の進出やさらに新たなニュータウンの建設も進み、多くの若者がエリア内に流入してきます。駅周辺は区画整理され、更地も散見されますが保育園や幼稚園から小中学校、図書館、医療機関、金融機関等が充実し、次々と住宅やアパートの建築が進んでいます。アイランドは、学生の街だったこの地を幅広い層に求められる新興住宅エリアへと変化させ、コミュニティ再活性化への貢献を目指して企画されました。
相続を考えながら遊んでいる土地を活用したいとJAさんに相談したところ、自由設計で高く評価されているという日本住宅を紹介頂きました。それまで数社のセールスが頻繁に訪ねてきていたのですが、態度や話の展開が自分都合で真剣に検討する気が起きませんでした。日本住宅の建物については、カタログなどの資料やネットで調べ、営業の話を聞くに及んで、選び抜かれた材料や建築方法と丁寧な工事、さらに想定価格より安い見積などに魅力を感じました。また賃貸ビジネスの将来性について、駅に間近いこの地の特長を生かして、当地でのライフスタイルと入居者ニーズを満足できる賃貸住宅をつくり、流動する若者層をエリア内に定着させコミュニティを維持しエリア価値の向上を目指すという企画が提案され、その結果にも大変満足しています。
日本住宅は、地元の不動産会社やJAなどのルートと協働し、ただ賃貸住宅を建てるだけでなく、地元の繁栄に貢献しながらエリアの価値を向上させた上で、賃貸ビジネスをつくりあげることを方針としている事に共感いたしました。当地では、日本住宅の強みのひとつである自由設計を活かし、周辺の戸建にもひけを取らないひとクラス上の高品質な賃貸住宅を目指そうということになりました。その結果、ファミリー層に強い3LDK、2LDKの重層アパート、新しいライフスタイルを意識したメゾネットの2LDKを組み合わせることにより、同じ2LDKでもワンフロアで使う重層タイプと同一世帯で使うメゾネットタイプといった入居者のニーズに合わせ、バリュエーションを持たせることで、周辺他社物件にはない魅力をつくりだしました。自由設計だというのにコストパフォーマンスにすぐれ、品質も高く、特に3LDKは、募集と同時に成約となりました。新築だというだけでなく設備面の充実も評判で、高坂エリア注目の物件になっています。
東京のベッドタウンであり、一時期若者が居住する学生の街だった当地も、ショッピングモールや工場の進出があり、区画整理が進むにつれ周辺には多数の店舗も建ち並び、単身からファミリー層までが生活をする街へと進化しつつあります。当社では、人々がそれぞれのライフステージにあわせ、「賃貸住宅を上手に活用し生涯を通じてリーズナブルに豊かな暮らしをつくりあげましょう」という提案を行っています。私は、アイランドを、そのひとつのモデルケースとしてとらえ、何十年と続く賃貸事業の成功をサポートしていきたいと考えています。幸い日本住宅のビズハウジングは、進出間もない首都圏でも認知され評価されつつあります。ぜひアイランドに、ご注目いただきたいと思います。
設備概要
●TVモニター付インターホン
●ユニットバス(追い焚き機能付)
●浴室換気乾燥機
●シャンプードレッサー
●温水洗浄機つき水洗トイレ
●複層ガラス窓
●対面式システムキッチン(3口ガスコンロ)
●エアコン(各室1台)
●24時間換気システム
●ケーブルテレビ
●インターネット配線
●専用駐車場(10台分)