埼玉県所沢市 商住モデル 埼玉西支店プロジェクト
3種類の間取りで入居者ニーズを満足。 いつまでも若々しいコミュニティを 賃貸住宅で。
掲載日:2014.8.12

商住モデル
埼玉西支店プロジェクト
埼玉県所沢市上新井5丁目85-10
敷地面積 | 1,159.49㎡ |
---|---|
構 造 | 木造2×4 |
階 数 | 地上2階建 |
棟・世帯数 | 住宅:3棟 6世帯/事務所:1棟 |
間取り | ■A・B棟 戸建1世帯タイプ |
竣 工 | 2014年5月29日 |

埼玉県は、高度経済成長期に首都圏に集まる勤労者のベッドタウンとして急激な人口増加を遂げ、やがて全国でもっとも早いスピードで高齢化という人口の質的変化と、人口減少という量的変化に直面しています。この間に、同一世代が一斉に入居して形成したコミュニティは、世代交代や住民の入れ替わりがないままに30~40年が経過しています。埼玉西支店プロジェクトは、こうしたコミュニティの硬直化を防ぎ、将来的にも「住みやすさ」や「使いやすさ」といった居住者ニーズの満足を実現し、いつまでも若さを保てるコミュニティづくりに貢献するとともに、資産価値を向上する賃貸住宅のアピールを目標に企画されました。賃貸住宅開発のベースとなる埼玉西支店と、モデルとなる賃貸住宅でミニ・コミュニティがつくられています。
この辺はもともと農地だったのですが、道路が走り区画整理が進み駅も近く便利だということで市街地化しました。この土地の相続や有効利用、事業継承を、税理士や不動産会社の野澤さんなどと相談したところ、法人化するとともに30年先も続けられるビジネスを考えようということに。うちはすでに借家もアパートも持っているのですが、新しい提案はあるかと尋ねたところ、日本住宅を紹介されました。日本住宅からは、埼玉には古くなってしまったニュータウンがいっぱいあるけれど、これからは古くならないコミュニティづくりが重要で、それにはきちんと考えられた戦略と賃貸住宅が必要だと、賃貸住宅の開発基地としての支店とモデルとなる賃貸住宅の提案がありました。社長も社員の皆さんも誠実で情熱的で、わくわくしました。
小手指周辺は、埼玉の中でも若い世代が多いうえ環境にも恵まれ人気があります。当社はオーナー様の財産をお預かりしているわけで、その資産価値を維持向上し次の世代に手渡していく方法を考えなければなりません。答えのひとつが、世代交代や世代間のスムーズな入れ替わりを賃貸住宅で応援しようという日本住宅の提案でした。日本住宅とは数年前にあるオーナー様を通じて知り合ったのですが、どんな課題にもレスポンスが非常に速く、自由設計、しっかりとした保証、他のメーカーやビルダーに比べてはるかに高いコストパフォーマンスで賃貸ビジネスを提案してくれます。うちも建設部門を持っているのですが脱帽でした。これからも賃貸住宅による街づくりへの貢献を一緒に進めていきたいですね。
当地は2路線3駅が徒歩圏にあり、市内でも比較的入居需要の高い地域です。賃貸をつくれば即入居があると思いますが、日本住宅の使命は、賃貸住宅でオーナー様の持続できるビジネスをつくることであり、オーナー様のご賛同の下、この地に新たなビジネスモデルを浸透させることを目指しました。まずビジネスのフラッグシップとなる事務所を置き、あわせて1LDK~2LDKのアパートから3LDKの一戸建貸家を配置しました。これは世代や世帯の変化、流動性を考えたもので、これからの当地における賃貸住宅やコミュニティについてのひとつの提案としています。住環境・生活環境の充実した当地においては、長期的に安定入居と高収益が見込めます。
当部門は、企画・設計の段階から、どのような人に住んでもらうか、入居者に適したプランとは何か、どんな設備が必要なのか、家賃設定をどうするのか、競合物件に勝つには、事業性(利回り)はどうかなど市場を確認し、オーナー様の事業メリットが出るような賃貸住宅の提案をしています。あわせて地域の不動産会社様と連携し、常に安定した入居状況をつくり適正な入居審査と確実な集金業務を実施し、堅実な経営の実践を目指しています。当賃貸物件は、当地の特徴である幅広い世代をとらえ、1LDKは学生から会社員の一人暮らし、2LDKは新婚向け、3LDKは子育て世代などと、ローテーションを考慮しました。
人口減少に向かうこれからの時代、賃貸住宅の役割はますます大きくなります。住宅としてもコミュニティとしても、より魅力的で使いやすく、リーズナブルになることで、社会に貢献できます。当プロジェクトでは、戸建住宅・長屋棟の賃貸住宅と事務所棟の配置計画について、距離間・バランスのとり方に気を遣いました。各々の棟をブロック塀・フェンスで仕切っているのですが、植栽によってその存在を目立たせないようにしています。戸建棟については、LDKにゆとりのあるプラン、長屋棟は重層タイプで専有面積が比較的に大きく収納量が充実しているプランとしました。賃貸住宅は多様なライフスタイルの方が利用することから、持ち家に比べ収納を大きく取ることがポイントになると思います。
設備概要
●TVモニター付インターホン
●デジタルキー
●1坪ユニットバス(追い焚き機能付)
※A・B棟のみ
●浴室換気乾燥機
●シャンプードレッサー
●温水洗浄機つき水洗トイレ
●Low-E複層ガラス窓
●対面式システムキッチン
●エアコン
(1LDK各戸1台、2LDK~3LDK各戸2台)
●24時間換気システム
●地上デジタル放送/BS配線
●専用駐車場(住宅6台分、事務所12台分)














掲載日:2014.8.12
3種類の間取りで入居者ニーズを満足。
いつまでも若々しいコミュニティを
賃貸住宅で。

敷地面積:1,159.49㎡
木造2×4 地上2階建 住宅3棟 6世帯/事務所1棟
埼玉県所沢市 商住モデル 埼玉西支店プロジェクト
