「自分が住んでみたらどうだろう」とお客様の立場で考えた結果、日本住宅さんに決めました
Y 様 賃貸運営管理
(利用サービス:物件管理)
オーナー歴は2年ちょっとです。区画整理が進んで、駅も出来て、周囲の環境はがらっと変わりました。税金も上がったし節税をと考えたところで賃貸住宅を始めようと家族で決めました。前々から業者さんが飛び込みで営業してくることもありました。ある時、不動産屋さんに勤めている昔からの知人が日本住宅さんと一緒にいらっしゃったんです。その時に日本住宅さんの説明を聞きました。こちらも初めての経験で判断は難しかったですが、色々な説明を聞いて、「ここだな」と決意し、日本住宅さんにお願いすることになりました。

お会いした日本住宅の方はとても爽やかで、説明もしっかりして下さって。賃貸住宅を経営するにあたって、その先のことまで説明して頂き、納得した形で進めることができました。本当によく説明して頂いたと思います。日本住宅さんが設計施工したモデルルームも拝見しまして、物件の管理が徹底されていることに感動しました。ですので、物件の建築だけでなく、日本住宅さんのサービスの一つである「物件管理」もお願いすることを決めました。「実際に私が住んでみてどうか」、「長く物件に住みたいと思えるか」ということを第一で考えた結果です。
初めての賃貸物件、分からないところを納得いくまでお話ししてくださいました
設計から施工、その後の管理まで、充分に対応頂いていると思います。初めての賃貸物件なので分からないところがたくさんありました。それを細かく納得いくまでお話をして、こういう良い物件を作って頂けたので本当に助かっております。完成までは思ったよりも早かったです。施工も計画通りぴしっとやって頂き、トラブルも一切ありませんでした。

Y 様 賃貸運営管理
(利用サービス:物件管理)
「良い物件」と言ってもらえる、良い方々に住んでもらえる、それが一番
最初のローンを組む銀行さんのこと、返済から借入金のこと、分からないことがたくさんありました。自分でも色々勉強して、日本住宅さんとの話し合いの中でも勉強させて頂きました。これから役に立つことが多かったので私の人生に対しても良い勉強になりました。この環境に合った建物を作って頂いて、周りの人も「良い物件ができたね」と言ってもらえました。それが一番、私にとって良い事です。住んでいる方と会えば、「おはようございます」と言ってもらえる。入居者様の審査もしっかりして頂けているんだなと感じる瞬間です。良い人たちに住んで頂いている、やはりそれが一番かなと思います。


日本住宅さんのこれから先のサポートにも期待
今はまだ新築ですし、入居者も入ってきています。これから古くなってきてからの対応が心配になることもあります。物件管理を依頼している日本住宅さんがいらっしゃるので、安心はしていますが、日本住宅さんのバックアップ、パートナーシップに期待しています。そういった点も含めて、現状では100点満点中80点ぐらいですね。これからのフォローが良ければ100点満点になると思っていますし、100点になると期待しています。日本住宅さんは「家族」みたいな存在ですよ。何でも相談に乗って頂ける会社。良き兄貴みたいな感じですかね。私は何も知らない子供みたいなもので、色々教えて頂いている状況です。これからも勉強させて頂けると思っているので、期待しています。自分のうちを建てるような気分で楽しみながら建てましたから。
物件概要
構造 | 戸建貸家・木造2×4・2F |
---|---|
地域 | 埼玉県さいたま市緑区下野田411-1他 |
階数 | 地上2階建 |
規模 | 6棟 10世帯 |
敷地面積 | 1,121.17㎡ |
延床面積 | 734.82㎡ |
間取り | ■A棟 メゾネットタイプ 2LDK(62.10~68.30㎡) ■B・C棟 戸建1世帯タイプ 3LDK(84.45㎡) ■D棟 メゾネットタイプ 2LDK(67.49~70.80㎡) ■E・F棟 戸建1世帯タイプ 3LDK(79.05㎡) |
---|---|
竣工 | 2015年9月18日 |
設備概要 |
●TVモニター付インターホン ●ディンプルキー(ダブルロック) ●1坪ユニットバス(追い焚き機能付) ●浴室換気乾燥機 ●シャンプードレッサー ●温水洗浄機つき水洗トイレ ●複層ガラス窓 ●システムキッチン (3口ガスコンロ付き) ●エアコン(2台) ●24時間換気システム ●地上デジタル/BS配線 ●専用駐車場(B・C・F棟2台 他1台、合計13台) ●駐輪場 |