東京都足立区 アルカディア
ワンルーム経営歴20年が選んだのは 土地購入費用含め、利回り7.4%、 DSのワンルーム。
掲載日:2012.6.22

アルカディア
東京都足立区佐野2丁目26-17
敷地面積 | 373.09㎡ |
---|---|
構 造 | 木造2×4 |
階 数 | 地上3階建 |
棟・世帯数 | 1棟 12世帯 |
間取り | Aタイプ:9世帯 1K 11.43㎡ Bタイプ:3世帯 1K 11.12㎡ |
竣 工 | 2012年2月20日 |
財産の相続や分与の一環として、土地を購入し賃貸ビジネスを展開する田島オーナー。地下鉄千代田線駅から徒歩21分、決して恵まれたとはいえない立地に、ワンルーム集合住宅アルカディアを建設。上市直後から全室の入居者が決まり順調に滑り出しています。
知る人ぞ知る注目企業として紹介された日本住宅は、東北で実績があるとはいえ無名の企業でした。購入した土地についての事業計画の答えは、同じ賃料で貸せるひとクラス格上のワンルーム。全国展開するL社や地場A社の案に比べて、投資とリターンのバランス感覚がよく、需要がだぶつく時代が来ても入居者が獲れるクオリティがありました。しかも20年後を視野に入れた木造2×4の3階建。次の事業サポートも期待しつつ、注目しつづけていきます。
鉄道空白地帯といわれていた当地も、つくばエクスプレスが通り都心へ30分圏内に。近隣には、理科大や電機大、帝京科学大の移転があり、一気に住宅需要が高まりました。当社の基本はDS。そして当地のキーワードは、単身化、リーズナブル、居住性。マーケティングの結論は、車を必要としない入居者をターゲットにしたアイデア。木造2×4の利点を活かした、エコで、安全で、おしゃれで、相場家賃の新しい世代の3階建ワンルーム。この条件で、他社のほとんどが6%以下の利回りしか出せないこの時代に、7.4%を実現しました。
1、2、3階それぞれに異なるインテリアと廊下のある1k。カメラ付きインターフォン、追い焚きできるバス、広いキッチン、Low-E遮熱複層ガラス窓、デジタルキー、温水シャワートイレ、シャワードレッサー、浴室乾燥機能、インターネット使い放題。他社との比較にならない入居者満足を追求しました。管理会社一押し物件は当然の結果ですね。
2×4木造は、在来工法に比べてガタツキが起こりません。地震に強いというだけでなく、構造面、居住性でもすぐれています。20年間入居者を獲りつづけることができる、ひとクラス抜けているワンルームです。周辺の値頃感を変える物件になるかも知れません。地域の活性化に役立てていきたいですね。
設備概要
●TVモニター付インターホン
●デジタルキー
●浴室換気乾燥機
●ユニットバス(追い焚き機能付)
●シャンプードレッサー
●温水洗浄機つき水洗トイレ
●Low-E遮熱複層ガラス窓
●システムキッチン(2口ガスコンロ)
●エアコン(1台)
●地上デジタル/BS配線
●インターネット配線












ワンルーム経営歴20年が選んだのは
土地購入費用含め、利回り7.4%、
DSのワンルーム。
掲載日:2012.6.22

敷地面積:373.09㎡
木造2×4 地上3階建 1棟 12世帯
東京都足立区 アルカディア