人材育成 TALENT DEVELOPMENT

私たちが求める人物像

  • チャンスは平等実力主義
  • 上昇志向があり、困難をチャンスと捉え、何事も前向きに取り組むことができる人 | 一緒に夢を見ることができる人
  • 若いうちから組織を動かしたい人 | 周囲の助言を素直に受け止め、成長の糧に変えることができる人
  • 早く稼げる人材になりたい人 | 「ないものを創りだす」ことに私たちとともに挑戦したい人
  • チャンスは平等実力主義
  • 上昇志向があり、困難をチャンスと捉え、何事も前向きに取り組むことができる人 | 一緒に夢を見ることができる人
  • 若いうちから組織を動かしたい人 | 周囲の助言を素直に受け止め、成長の糧に変えることができる人
  • 早く稼げる人材になりたい人 | 「ないものを創りだす」ことに私たちとともに挑戦したい人

日本住宅のポリシー「チャンスは平等 実力主義」

キャリアデザイン CAREER DESIGN

例えば、上位マネージャー職やスペシャリストを目指す。
様々な部署を経験してオールラウンダーを目指す。
日本住宅には、自分自身が自らの手で主体的にキャリアをデザインしていける環境があります。

  • ビズハウジング事業

    営業 / マーケティング / カスタマーサポート / 営業企画 / 営業推進 / 営業管理

  • 日本ジョイントパートナーズ事業部

    営業 / 事業戦略

  • 不動産事業部

    PM / リーシング営業 / アカウント

  • 公共事業部

    営業

  • 新コンパスホーム事業部

    営業 / 営業企画 / カスタマーサポート / 不動産

  • ODEA アセットマネジメント事業部

    営業 / 企画 / 管理

  • 技術本部
    第一建築グループ / 第二建築グループ
    工事 / 積算(工務) / 設計
    完工管理部
    技術企画部
    技術開発部
    品質安全管理部
    購買部
    予算管理部
    積算部
    生産推進部
    特販部
    業務推進室
  • 人事本部
    採用部
    人材開発部
    労務企画部
    管理本部
    総務部
    財務部
    経理部
    不動産事務センター
    経営戦略本部
    経営戦略部
    マーケティング部
    広報部
    DX戦略部
    法務部
    情報システム部
    秘書室
    内部監査室

キャリアパス(標準モデル) CAREER PATH

日本住宅を貫くポリシー「チャンスは平等・実力主義」。
そこに学歴や年齢、経験は関係ありません。
日本住宅は、成果を上げれば、営業・内勤・技術職関係なく評価され、着実にステップアップでき、
『努力は必ず報われる』 ということを実感できる会社です。

  • 営業職

  • 営業系企画職

  • 管理系企画職

  • サポート職

  • 技術職第一建築グループ

  • 技術職第二建築グループ

  • 技術職技術企画職

営業職

営業系企画職

管理系企画職

サポート職

技術職第一建築グループ

技術職第二建築グループ

技術職技術企画職

社員の成長を支える研修制度 TRAINING SYSTEM

日本住宅では、年次ごと、役職ごとに求められるスキルを醸成するための研修を実施しています。
研修を通じて必要なスキルを習得することで、皆さんのキャリアアップをサポートします。
社会人として必要とされる普遍的なスキルが身につく研修により、異動などがあった際にも、様々な部署で活用できるスキルが習得できます。

ブラザー制

社員の成長を後押しする「育てる文化」

年齢の近い先輩社員が、マンツーマンで教育・指導するブラザー制を導入しています。
仕事の進め方など、あらゆる業務指導・サポートを通じて、社会人としての心構えから礼儀作法、社会のルールまで、必要な基礎知識を早期に学ぶことができます。

社員の成長を応援する資格取得支援制度

日本住宅は、業務に必要な資格を早期に取得できるよう、職種に応じた資格取得支援を行っています。
資格取得支援制度とは

資格取得支援制度規程に定められた日本住宅の法令遵守および正社員・契約社員の職務能力向上、自己啓発の促進を目的とする資格取得支援の制度です。主に業務上必要とされる資格について、取得にかかる受験料、登録免許税、登録料、登録手数料、免許交付・講習にかかる費用、交通費(一部資格のみ)について、会社が費用を負担します。

資格取得者制度の対象となる資格は以下の通りです。
  • ①一級建築士
  • ②二級建築士
  • ③1級建築施工管理技士
  • ④2級建築施工管理技士
  • ⑤宅地建物取引士
  • ⑥FP技能士1級
  • ⑦FP技能士2級
  • ⑧建設業経理士1級
  • ⑨建設業経理士2級
  • ⑩インテリアコーディネーター
  • ⑪住宅ローンアドバイザー
  • ⑫賃貸不動産経営管理士
  • ⑬管理建築士
  • ⑭監理技術者
  • ⑮その他人事本部長が認める資格
※法改正や新規業務等で業務上必要となる資格については⑮に該当します。
閉じる
閉じる